|  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        |  | 
                          
                            
                                    | 1947年 | 岡山市川入に生まれる。 |  
                                    |  | 岡山朝日高校卒業 千葉工業大学金属工学科卒業
 日本IBM(株)で金属工学のスペシャリストとして野洲工場、高密度実装部品生産技術で超大型コンピューターの製造エンジニア
 |  
                                    | 1982年 | 歯科医師への夢、実現のため松本歯科大学入学 |  
                                    | 1988年 | 松本歯科大学卒業 |  
                                    |  | 岡山大学歯学部第一口腔外科入局 |  
                                    |  | 美作市、駿河歯科矯正歯科勤務 |  
                                    | 1991年 | 脇本歯科医院開院 |  
                                    | 1997年 | 岡山大学医学部から学位記 (医学博士)授与
 |  
                                    | 2007年 | ITI(ストローマンインプラント)メンバー |  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 所属学会 |  
                        |  |  
                        | ・日本口腔インプラント学会 ・日本歯科矯正学会
 ・日本MEAW研究会
 ・日本ヘルスケアー歯科研究会
 |  
                        |  |  
                        | 趣味 |  
                        |  |  
                        | ・車いじり(フォルクスワーゲンビートル1972年製) ・サイクリング(近場)
 ・野菜つくり
 |  
                        |  |  
                        | 院長の主な研修履歴 |  
                        |  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 〇 矯正 | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 1993年 | Dr.R.P.Mclaughlin 矯正コース終了(大阪) |  
                        | 1993年 | 岡山矯正研究会、矯正6日間コース終了(高松) |  
                        | 1996年 | 岡山矯正研究会、矯正4日間アドバンスコース終了(岡山) |  
                        | 2002年 | Dr.Y.H.Kim 4日間コース終了(長野) |  
                        | 2003年 | 神奈川矯正研究会ポストグラジュエート18日間コース終了 (神奈川)
 |  
                        | 2004年 | 岡山矯正研修会  矯正16日間コース終了(岡山) |  
                        | 2005年 | シークエンシャル咬合に基づいた矯正実習8日間コース終了(大阪) |  
                        | 2005年 | 岡山矯正研修会  矯正10日間アドバンスコース終了(岡山) |  
                        | 2010年 | Willson 3D システム 10日間コース終了(東京) |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 〇 インプラント その他 | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 1994年 | ITIBonefitインプラント研修終了(岡山) |  
                        | 1994年 | ペリオとインプラントの実践6日間コース終了GTRコース終了(大阪) (Nペリオ インプラント研究会 中村社綱先生)
 |  
                        | 1994年 | 九州インプラント研究会2日間コース終了(博多) |  
                        | 1995年 | ITI( GBR) インプラント2日間コース終了(香港) |  
                        | 1996年 | JIADSペリオと補綴12日間コース終了(大阪) |  
                        | 2005年 | ジンマーデンタルインプラントトレーニングコース終了(大阪) |  
                        | 2006年 | ITI インプラント2日間コース終了(広島) |  
                        | 2006年 | ジンマーデンタルインプラント アドバンストレーニングコース終了(大阪) |  
                        | 2007年 | JACOMSインプラントコース終了(大阪) |  
                        | 2007年 | インプラテックスインプラントポストグラジュートコース終了(東京) |  
                        | 2008年 | (社)日本歯科先端技術研究所 115単位 インプラント研修16日間コース終了(東京) |  
                        | 2008年 | 日本糖尿病協会歯科医師登録(第4160号) |  
                        | 2009年 | オールセラミック、セレック マスタートレーニング6日間コース終了(東京) |  
                        | 2009年 | オールセラミック、JSCAD セレック トレーニング6日間コース終了(東京) |  
                        | 2009年 | Bicon インプラント外科5日間コース終了(ボストン) |  
                        | 2009年 | ICDE オールセラミック CAD/CAM コース終了(リヒテンシュタイン) |  
                        | 2009年 | チューリッヒ大学 オールセラミック セレックコース終了 (スイス チューリッヒ)
 |  | 
                
                  |  | 
                
                  | ● 歯科医師紹介 | 
                
                  |  | 
                
                  | ●脇本真理 (Wakimoto Mari) 歯学博士 | 
                
                  |  | 
                
                  | 経歴 | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                          
                            
                              | 岡山県立岡山大安寺高等学校卒業 |  
                              | 朝日大学歯学部入学 |  
                              | テキサス大学サンアントニオ校歯学部へ短期研修 |  
                              | 朝日大学卒業 |  
                              | 岡山大学病院にて研修 |  
                              | 岡山大学病院 医員 |  
                              | 岡山大学病院 医歯薬学総合研究科 入学 |  
                              | カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)留学 (Peter K.Moy, DMD のClinic及びUCLAにて歯科インプラントの臨床研修及び研究補助)
 |  
                              | 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 大学院修了 (歯学博士号取得) |  
                              | 脇本歯科医院に勤務(2008年〜) |  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 研修 |  
                        |  |  
                        | ・岡山矯正研究会 ベーシックコース修了 ・岡山矯正研究会 アドバンスコース修了
 |  
                        |  |  
                        | 資格 |  
                        |  |  
                        | ・口腔外科専門医 ・インビザライン・システム登録ドクター
 |  
                        |  |  
                        | 所属学会 |  
                        |  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | ・日本口腔外科学会 ・顎顔面インプラント学会
 ・日本口腔インプラント学会
 | 
                
                  |  | 
                
                  | 論文 | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | Bone quality and quantity of the anterior maxillary trabecular bone in
                        dental implant sites. CLINICAL ORAL IMPLANTS RESERCH |  
                        | Histologic Evaluation of Human Alveolar Sockets Treated With an Artificial
                        Bone Substitute Material.J Craniofac Surg. |  
                        | 呼吸障害と嚥下障害をきたした軟口蓋多形腺腫の1例. 日本口腔外科学会雑誌 |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | ・ | 女性歯科医師も診療していますので、 女性歯科医師希望の場合は予約時にお知らせください。
 |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | 受付募集 | 
                
                  |  | 
                
                  | 
                    
                      
                        | 
                                      
                                        
                                          | 職種 |  | 受付 |  
                                          | 雇用形態 |  | 正社員 |  
                                          | 勤務時間 |  | 8:45〜18:15(土曜日は17時まで) 昼休み13:00〜14:30
 残業少しあり(残業代分単位で支給)
 |  
                                          | 業務内容 |  | ・歯科治療における医師の補助 ・受付業務
 ・診療前後の準備、後片付け
 ・院内清掃 など
 |  |  | 
                
                  |  | 
                
                  | ※詳しくはお問い合わせください。 | 
                
                  |  |